![p13_modeling_bg.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_436c05b4c3a74a559501d741b52b09e8~mv2.jpg/v1/fill/w_834,h_469,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cc0f8e_436c05b4c3a74a559501d741b52b09e8~mv2.jpg)
Design Works
3Dmodel
ワインと果物の饗宴
Mayaを使用してモデリングした作品です。
高級ワインやバスケットとゴージャスな器に盛り付けられた フルーツ達をモチーフに宴をイメージして作成しました。
ArtStation
子供部屋
Mayaを使用してモデリングした作品です。
北欧風の子供部屋をイメージして作成しました。
青を基調に爽やかな印象になるように配色にこだわりました。
ArtStation
カフェタイム
Mayaを使用してモデリングした作品です。
ピンクを基調にしたお洒落な憩いの空間を表現しました。
コーヒーとドーナツのそれぞれのモチーフが引き立つようなレイアウトを意識しました。
ArtStation
MAUCC 3D CLUB VR EXHIBITION 2023
「VR EXHIBITION 2023」は、武蔵野美術大学の通信教育課程の学生が制作したアート作品を、バーチャル展示空間で見ることができるメタバースコンテンツです。
展示会場のモデルを作りました。
LINEヤフー株式会社が主催するXRの展示イベント「LODGE XR Talk Vol.7」で出展しました。
VR展を体験する方はコチラ(cluster版)
https://cluster.mu/w/75d4a54d-e096-4cfb-9c26-7b04236ddd53
LODGE XR Talkについての詳細はコチラ
Magic Sword Enchanter
東京ゲームショウ2023で出展した、GPT×MRゲーム『Magic Sword Enchanter』に登場するナビキャラクター「メイ」のモデルを作りました。
X
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_436c05b4c3a74a559501d741b52b09e8~mv2.jpg/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_436c05b4c3a74a559501d741b52b09e8~mv2.jpg)
![p04_tedybear.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_41bf0f122edd4dbd86d6a58505cce63b~mv2.jpg/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_41bf0f122edd4dbd86d6a58505cce63b~mv2.jpg)
![p03_coffee_cup.png](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_f4922043b094419195e73e4e18c3477d~mv2.png/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_f4922043b094419195e73e4e18c3477d~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_1af5d8bbfb1543a3adb67cafd6a72964~mv2.jpg/v1/fill/w_610,h_306,q_90/cc0f8e_1af5d8bbfb1543a3adb67cafd6a72964~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_5d89f5b3e45e45b3b75ffaab83ae3393~mv2.jpg/v1/fill/w_610,h_306,q_90/cc0f8e_5d89f5b3e45e45b3b75ffaab83ae3393~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_d8e5897a18f644bf83e67bad812f5fe0f003.jpg/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_d8e5897a18f644bf83e67bad812f5fe0f003.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_d7b6da886e2e41fd83271a874d6124b9~mv2.jpg/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_d7b6da886e2e41fd83271a874d6124b9~mv2.jpg)
ONE PIECE FILM RED
ウタ
Mayaを使用してモデリングした作品です。
ワンピースの映画「ONE PIECE FILM RED」に登場する「ウタ」を作りました。
Sketchfab
Pokemon LEGENDS
アルセウス
Products
道頓堀川ARフィッシング
道頓堀XRパークというアプリ内で遊べる釣りゲームのデザインをしました。
担当したところ
-
UI
-
プロモーション映像
-
レア魚出現演出
道頓堀XRパークについての詳細はコチラ
戸越銀次郎の
クイモン調査隊だゴシ
ARハッカソンで制作した作品です。
東京都品川区にある商店街、戸越銀座商店街で遊べるゲームアプリの企画、制作をしました。
商店街の特定の場所にいる「クイモン」というモンスターにクイズバトルで挑戦しゲットするゲームです。
担当したところ
-
UI
-
キャラクターモデリング
-
プロモーション映像
-
タイトルロゴ
彩IRODORI
ARハッカソンで制作した作品です。
「贈りたくなる小石原焼き」をテーマに日本の伝統工芸の小石原焼きのお皿の上に料理の3Dモデルを配置してARでシミュレーションできるギフトカタログアプリの企画、制作をしました。
担当したところ
-
UI
-
エフェクト
NEXTAGE ON AR
音楽ライブを現実空間に重ねて遊べるリズムゲームを企画し、作成しました。
ステージに配置されたキューブの上から6色のノーツが落ちてくるのでタイミングに合わせて同じ色のボタンをタップするゲームです。
担当したところ
-
UI
-
タイトルロゴ
-
ジャケットイラスト
-
エフェクト
キャラクターモデルはこちらからお借りしました。
クソコラランド
STYLYが主催するXRコンテンツのコンテスト、NEWVIEW AWARDS 2021の受賞作品です。
パスポートの写真を撮って不思議の国に入場すると、さまざまな物に自分の顔が合成されたシュールでユーモラスな世界を体験できるVR作品です。
担当したところ
-
UI
-
キャラクターモデリング
-
タイトルロゴ
-
エフェクト
作品についての詳細はコチラ
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_3b0c93f86c05413d936bd5cba7b2fe3f~mv2.png/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_3b0c93f86c05413d936bd5cba7b2fe3f~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_1256df2a57424066bcfc76336c67d522~mv2.png/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_1256df2a57424066bcfc76336c67d522~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_4178490ec15d4e12be5e0e5bbb884157f003.jpg/v1/fill/w_610,h_282,q_90/cc0f8e_4178490ec15d4e12be5e0e5bbb884157f003.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_5864188c936e49d7bb2c71a2e6236b02f003.jpg/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_5864188c936e49d7bb2c71a2e6236b02f003.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_76a150b91ff743b9a7b47fa7dc867c86~mv2.png/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_76a150b91ff743b9a7b47fa7dc867c86~mv2.png)
Products
道頓堀川ARフィッシング
道頓堀XRパークというアプリ内で遊べる釣りゲームのデザインをしました。
担当したところ
-
UI
-
プロモーション映像
-
レア魚出現演出
道頓堀XRパークについての詳細はコチラ
戸越銀次郎の
クイモン調査隊だゴシ
ARハッカソンで制作した作品です。
東京都品川区にある商店街、戸越銀座商店街で遊べるゲームアプリの企画、制作をしました。
商店街の特定の場所にいる「クイモン」というモンスターにクイズバトルで挑戦しゲットするゲームです。
担当したところ
-
UI
-
キャラクターモデリング
-
プロモーション映像
-
タイトルロゴ
彩IRODORI
ARハッカソンで制作した作品です。
「贈りたくなる小石原焼き」をテーマに日本の伝統工芸の小石原焼きのお皿の上に料理の3Dモデルを配置してARでシミュレーションできるギフトカタログアプリの企画、制作をしました。
担当したところ
-
UI
-
エフェクト
NEXTAGE ON AR
音楽ライブを現実空間に重ねて遊べるリズムゲームを企画し、作成しました。
ステージに配置されたキューブの上から6色のノーツが落ちてくるのでタイミングに合わせて同じ色のボタンをタップするゲームです。
担当したところ
-
UI
-
タイトルロゴ
-
ジャケットイラスト
-
エフェクト
キャラクターモデルはこちらからお借りしました。
クソコラランド
STYLYが主催するXRコンテンツのコンテスト、NEWVIEW AWARDS 2021の受賞作品です。
パスポートの写真を撮って不思議の国に入場すると、さまざまな物に自分の顔が合成されたシュールでユーモラスな世界を体験できるVR作品です。
担当したところ
-
UI
-
キャラクターモデリング
-
タイトルロゴ
-
エフェクト
作品についての詳細はコチラ
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_3b0c93f86c05413d936bd5cba7b2fe3f~mv2.png/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_3b0c93f86c05413d936bd5cba7b2fe3f~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_1256df2a57424066bcfc76336c67d522~mv2.png/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_1256df2a57424066bcfc76336c67d522~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_4178490ec15d4e12be5e0e5bbb884157f003.jpg/v1/fill/w_610,h_282,q_90/cc0f8e_4178490ec15d4e12be5e0e5bbb884157f003.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_5864188c936e49d7bb2c71a2e6236b02f003.jpg/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_5864188c936e49d7bb2c71a2e6236b02f003.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_76a150b91ff743b9a7b47fa7dc867c86~mv2.png/v1/fill/w_610,h_343,q_90/cc0f8e_76a150b91ff743b9a7b47fa7dc867c86~mv2.png)
Sketch
スケッチ・デッサン
レトロなランタンとアンティークなハサミを持った手をデッサンしました。
質感の描き分けやディテールの描写にこだわりました。
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_12abd00344054bd79c6b433a1c544425~mv2.png/v1/fill/w_299,h_449,q_90/cc0f8e_12abd00344054bd79c6b433a1c544425~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_48c576e418e248b085ed2f4848f70d28~mv2.png/v1/fill/w_301,h_449,q_90/cc0f8e_48c576e418e248b085ed2f4848f70d28~mv2.png)
B3サイズ
制作時間 45時間
B3サイズ
制作時間 15時間
Profile
![icon.png](https://static.wixstatic.com/media/cc0f8e_fd3b376767cc484b8d2c0df357755e8f~mv2.png/v1/fill/w_170,h_170,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/icon.png)
伏木 佳織
IT企業、大手ゲーム会社でスマートフォンとPCのゲームUIデザインの業務を経験後、現在はフリーランスで3DモデリングやUIデザインのお仕事をしています。
趣味はAR技術を使用したゲームやアプリを開発することです。
Artstation↓
https://www.artstation.com/lemon3dacademy
Sketchfab↓